21.03.15
感染拡大防止策の取り組みについて
東京サマーランドでは、政府の「新型コロナウイルス感染予防対策の基本対策方針」を踏まえて作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に則り、お客様と従業員の健康と安全を最優先に以下の対策を実施してまいります。
ご来園されるお客様におかれましては、感染防止策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご来園されるお客様へのお願い
- 東京サマーランドでは、入場制限を実施いたします。チケットは事前に購入の上ご来園ください。チケットの購入はこちら
- 以下に該当するお客様は、ご入園をお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
- 37.5℃以上の発熱や強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)があるお客様
- 発熱・のどの痛み・咳など風邪の症状があるお客様
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触があるお客様
- 検温にご協力いただけないお客様
- 新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者など感染の可能性があるお客様
- ご入園の際は必ずマスクをご着用ください。マスクを着用されていない方のご入園はできません。
※2才からマスクの着用が必要です。(日本小児科医会方針) - ロッカールームおよび更衣室エリアの密集を避けるため、できるだけご自宅で水着に着替えてご来園をお願いいたします。
- プールの遊泳は、密集・密接を避けるため、できるだけ浮き輪をご持参いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- ご入園時に、赤外線サーモグラフィー測定(検温)にご協力をお願いいたします。
- 赤外線サーモグラフィーを設置し、ご入園時にすべてのお客様の体表面温度の非接触型測定を実施いたします。
- サーモグラフィーにより37.5℃以上を検知した場合は、係員がお声掛けいたします。再度、体温計による体温測定にご協力をお願いし、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、ご入園をお断りさせていただきます。
- 消毒液を入園口など園内各所に設置していますので、こまめな手指の消毒にご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合、ご来園のお客様にご案内できるよう、QRコードによるコロナ情報サービスのご登録、もしくはお客さま情報(名前・連絡先・メールアドレス)のご記入をお願いいたします。
→記入用紙(PDF) - スマートフォンをお持ちのお客様は「新型コロナウィルス接触アプリ(COCOA)」のダウンロード、登録をおすすめいたします。アプリを機能させるため、BluetoothをONにすることをおすすめいたします。
- 飛沫感染予防のため、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
- のりもの・アトラクションをご利用になる際は、必ずマスクをご着用ください。
- 気温・湿度が高い時などは、熱中症予防のため、周囲の人と十分な距離を確保のうえ、マスクを外していただき、水分補給や休憩をお取りください。
- 園内では、周囲の人との距離の確保にご協力をお願いいたします。
- ロッカー、更衣室およびシャワーのご利用は、利用人数を制限する場合や使用するエリア、場所を指定させていただく場合がございます。
- ロッカー・更衣室・ドライヤー・パウダールームのご利用は、概ね15分以内でご利用いただきますようご協力をお願いいたします。
- 現金以外(クレジットカード、電子マネー)でのお支払いにご協力ください。現金はコイントレイで受け渡しをさせていただきます。※駐車場代、コインロッカー等一部、現金でのお支払いとなります。
- ご入園後に体調不良となった場合、症状によりご退園いただくことがございます。
感染拡大防止策について
- 園内各所への消毒液の設置ならびに次亜塩素酸ナトリウムなどによる消毒を定期的に行います。
- プール水の水質につきましては、厚生労働省が定めている「遊泳用プールの衛生基準」の遊離残留塩素濃度を維持するために、1時間に1回測定作業を行っております。
※詳しくは「プール水の安全性について」をご覧ください。 - アドベンチャードーム(屋内プール・アトラクション・サービス施設等)では、厚生労働省が推奨している換気方法を下記の内容にて適切に行っております。
①定期的に二酸化炭素濃度測定器を用いて濃度を測定し、一定水準を超えないように努めています。
②乾燥する場面では、基準湿度を目安に空気調整に努めています。
(内気と外気を1時間に2回入れ替え※ビル管理法による計算)
※新型コロナウイルス感染症厚生労働省対策本部(PDF)
アトラクションについて
次のアトラクションは、当面の間休止いたします。
プールエリア | 遊園地エリア |
---|
湯遊大洞窟(温浴) | お化け屋敷 |
| アイスケイブ |
| マジックハウス |
- コバルトビーチの波とスプラッシュの演出は、利用人数を制限しながらの実施といたします。(混雑状況によっては中止の場合あり)
休憩席・飲食売店・物販売店について
- グリーンルーム休憩所(無料席)などは、お客様同士の間隔や距離を保つため、座卓を撤去しております。
- 飲食売店では、混雑緩和のため、お受渡しに時間のかかるメニューは、当面の間休止いたします。
- レストラン店舗では、客席を制限しております。客席同士の間隔や距離を一定程度保ってご利用ください。
- 休憩席などでは大声を出さず、会話の時はなるべくマスクの着用をお願いいたします。
- 飛沫感染を防ぐため、レジ等に透明のビニールシート等の仕切りを設置してあります。
- お食事中の会話はお控えください。会話の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。また、アルコール飲料の摂取による大声での会話などお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
- 水着・お土産売店への入店は人数規制をする場合があります。
スタッフについて
- スタッフはマスクの着用と手指消毒の他、感染予防を義務付けております。なお、園内のスタッフは熱中症対策として、周囲に配慮したうえで水分補給をさせていただくほか、マスクを外して業務をさせていただく場合がございます。
- 出社前の検温を義務付けており、発熱や体調のすぐれない場合は出勤停止としています。